top of page
検索


高校教科書理解度チェック:近世6(大学入試論述対策)
受験生・学生の質問を受けつています。 質問フォームに質問を送れば、ブログで回答します(できる限り)。 →質問フォーム 以下の問いに答えられますか。 解答例はページの下の方で。 1. アヘン戦争後の幕府の対外政策を説明できる。 2....
順大 古川
2023年8月19日読了時間: 4分
閲覧数:2回
0件のコメント


高校教科書理解度チェック:近世5(大学入試論述対策)
受験生・学生の質問を受けつています。 質問フォームに質問を送れば、ブログで回答します(できる限り)。 →質問フォーム 以下の問いに答えられますか。 解答例はページの下の方で。 1. ロシアやイギリスの接近に対して、鎖国維持のために幕府が行った海防・外交政策を説明できる。...
順大 古川
2023年8月19日読了時間: 6分
閲覧数:6回
0件のコメント


高校教科書理解度チェック:近世4(大学入試論述対策)
受験生・学生の質問を受けつています。 質問フォームに質問を送れば、ブログで回答します(できる限り)。 →質問フォーム 以下の問いに答えられますか。 解答例はページの下の方で。 1. 享保の改革の特徴を説明できる。 2....
順大 古川
2023年8月19日読了時間: 3分
閲覧数:1回
0件のコメント


高校教科書理解度チェック:近世3(大学入試論述対策)
受験生・学生の質問を受けつています。 質問フォームに質問を送れば、ブログで回答します(できる限り)。 →質問フォーム 以下の問いに答えられますか。 解答例はページの下の方で。 1. 手工業と鉱工業の発展の特徴を説明できる。 2....
順大 古川
2023年8月19日読了時間: 5分
閲覧数:1回
0件のコメント

高校教科書理解度チェック:近世2(大学入試論述対策)
受験生・学生の質問を受けつています。 質問フォームに質問を送れば、ブログで回答します(できる限り)。 →質問フォーム 以下の問いに答えられますか。 解答例はページの下の方で。 1. 徳川家康が将軍宣下を受けて江戸幕府を開いてから、大坂の役で豊臣方を攻め滅ぼして全国支配を...
順大 古川
2023年8月19日読了時間: 6分
閲覧数:7回
0件のコメント

高校教科書理解度チェック:近世1(大学入試論述対策)
受験生・学生の質問を受けつています。 質問フォームに質問を送れば、ブログで回答します(できる限り)。 →質問フォーム 以下の問いに答えられますか。 解答例はページの下の方で。 13. 豊臣政権の政治的特色や経済的基盤を説明できる。 14....
順大 古川
2023年8月19日読了時間: 2分
閲覧数:7回
0件のコメント

どっちが勝つの?01【実録! 思考力を鍛える日本史005】
のぶた先生 「はい、緑は山で、高いところですね。赤組と白組がこんな風に布陣しています。さあ、この布陣図を見て、紅組白組どっちが勝つと思いますか?そしてそれはどうしてだと思いますか?」 Aさん 「はいえっと、白の方が勝つと思います。はい、後ろの方は、高い山の方に行って赤組は全...
順大 古川
2023年8月12日読了時間: 4分
閲覧数:2回
0件のコメント
bottom of page