top of page
執筆者の写真順大 古川

版籍奉還と廃藩置県

更新日:2023年8月9日


【追記リスト】


まだ全然調べられてないんですが、備忘のために生徒さんからの質問を書いておきます。


①廃藩置県前に、年貢を中央政府に上げていなかった藩はどこ?

②奥羽列藩同盟など、最後まで新政府軍に歯向かった藩の知藩事は?

③版籍奉還のときに領域に変化があった藩は?


歴史部員みんなで地元の初代知藩事を調べたのですが、なんか役に立ちそうな辞典を見つけたので、紹介しておきます。

高価なので、図書館にGOですね。




②の回答1:奥羽列藩同盟リスト(2023/08/09追記)

生徒の質問「奥羽列藩同盟など、最後まで新政府軍に歯向かった藩の知藩事は?」


諸説あるのですが、奥羽越列藩同盟が結ばれた1868年5月の同盟加盟藩は以下のとおりです。

松前藩・弘前藩・八戸藩・久保田藩・亀山藩・本荘藩・矢島藩・新庄藩・天童藩・山形藩・上ノ山藩・米沢藩・村上藩・黒川藩・新発田藩・三根山藩・村松藩・長岡藩・盛岡藩・一関藩・仙台藩・中村藩・下手渡藩・磐城平藩・湯長谷藩・泉藩・福島藩・二本松藩・三春藩・守山藩・棚倉藩・会津藩


この中で、会津戦争が佳境に入った9月に入った時点でまだ反抗していたのは、

盛岡藩・一関藩・天童藩・山形藩・仙台藩・上ノ山藩・米沢藩・福島藩・下手渡藩・会津藩といったところです。これに長岡藩を加えたあたりが、最後まで新政府軍に歯向かった藩と考えていいでしょう(後日、微修正の可能性あり)。



③の回答1(2023/08/09追記)

生徒の質問「版籍奉還のときに領域に変化があった藩は?」


参考文献が一般書(『江戸300藩の意外な「その後」』)なんで、もう少し調べたいのですが、基本的には版籍奉還にいたる前、戊辰戦争が終わったときに、減封や転封をくらっていたみたいです。


盛岡藩:20万石から13万石に減封。

会津藩:28万石から3万石に減封・転封。

仙台藩:62万石から28万石に減封。

長岡藩:7万4千石から2万4千石に減封。


といったところです。


版籍奉還のときに変化があったのかどうかは、別に調べなければなりませんね。。。がんばります。。。







閲覧数:7回0件のコメント

最新記事

すべて表示

英語で日本史を学ぶ 第一次世界大戦と上杉謙信

昨日の英語で日本史クラブでは、実業之日本社『英語対訳で読む日本史』を参考にして、第一次世界大戦を学習しました。 また、中西康裕『英語対訳で読む日本史の有名人』を参考にして、上杉謙信についてもみてみました。 昨日のクラブには、マレーシアから参加者してくださったかたもいました。...

留言


bottom of page