top of page

小学生のリアル推し本紹介(2025年:161~170)

歴史・地理クラブの生徒さん実際に読んでいる本を紹介します。

忖度なしに、小学生に人気で、小学生におすすめの本が分かるので、お子様へのプレゼントなどの参考になると嬉しいです。



【歴史・地理クラブ】

トップページ:https://onestep-mugi.com

OneStepの歴史教室の体験をご希望の方は、「お問い合わせ」フォームよりお問い合わせください。



『そして誰もいなくなった (ハヤカワ・ジュニア・ミステリ)』

1億部。。。




『バッテリー (角川つばさ文庫)』

著者はあさのあつこ。あたくち、浅野温子とバツ&テリーで時間が止まっておりまして。。。




『名探偵コナン推理ファイル 日本史の謎 2』

もっとたくさん出ていると思っていたけど、日本史ものは5冊なんですね。他のジャンルもあわせてたくさん出ているんですね。



『歴史バトル図鑑 最強!戦国武将決定戦』

ネタに困ったらバトルに頼れ! …ええ、わたくちのことです。



『地獄極楽 絵本』

トラウマ必至! 刊行は2014年、意外と最近なのね。



『天下をめざせ! 戦国合戦パノラマ大図鑑』

 

刊行は2014年、私も鳥瞰図が書けるといいなあ。




『明智光秀放浪記』

 

1巻で完結なので、試しやすそう。



『悪夢の棲む家 (上) ゴースト・ハント』

 

悪夢は棲むのか、それとも住むのか。無事に済めばいいのですが。。。



『歌い手社長 フォロワー0人の会社員が3年後に武道館に立つ物語』

 

ウチのフォロワーはなぜ増えなくて、なぜ私は武道館に立ててないのでしょうか。


『くもの糸・杜子春(新装版)-芥川龍之介短編集- (講談社青い鳥文庫)』

 

赤い鳥から青い鳥へ


◆公式サイト:

トップページ:https://onestep-mugi.com


OneStepの歴史教室の体験をご希望の方は、上記の「お問い合わせ」フォームよりお問い合わせください。

この機会に、ぜひご体験ください。



Opmerkingen


bottom of page